![[2025/12/10開催]外部精度管理の目的と意義](https://www.bfss.co.jp/dcms_media/image/20251210seminar.jpg)
日頃より食品の微生物検査に従事している方、これから担当になられる方向けに精度管理の考え方、管理する上でのポイントなどを実例を交えながら解説いたします。また、弊社が毎年開催している技能評価試験についても紹介いたします。
[2025/12/10開催]外部精度管理の目的と意義
日時 | 2025年12月10日(水) 15:00~15:30 ※14:30~入室(接続)開始 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOMウェビナー) ※ご応募いただきますと、「個人情報の利用目的・取扱いに関して」に同意したとみなします。 |
費用 | 無料 |
定員 | 500名 ※なお、参加企業1社にあたり5名様迄を目安とさせていただきます。 |
申込期限 | 2025年12月9日(火) 11:30 |
注意事項 | お申込み後、登録用ZoomのURLをお送り致します。 本メールを転送されることはご遠慮願います。 動画、音声等の録画・録音等は固くお断り致します。 受講者のご都合により、当日欠席となった場合、録画等の提供はございません。 複数名での視聴はご遠慮ください。 同業他社様からのお申込みやフリーアドレスの利用についてはお断り致します。 プログラム内容、開始・終了時間等は、やむを得ない事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 上記についてご不明な点がございましたら、こちらまでご連絡いただきますようお願いいたします。 TEL:03-5988-0218(コンサル企画 セミナー運営事務局) |
登壇者
(株)BMLフード・サイエンス 検査本部
プログラム
1.精度管理(目的と意義)とは
2.検査室における精度管理について
3.細菌検査技能評価試験(BFSサーベイ)の紹介