ブランドイメージを守る食品安全の取り組みをサポート。
こんな課題・ご要望は
ございませんか
多様なメニューを大量に調理するホテル・料亭・冠婚葬祭事業者では、大規模な食中毒事件により営業停止処分になるだけでなく、ブランドイメージが損なわれます。店舗点検では、食材や器具の管理、従業員の健康管理状況の確認などにより、大規模な食中毒の発生を予防することができます。
店舗点検の結果を料理長はじめ調理に関わる皆様にお伝えする報告会だけでなく、一般的な手洗いや5Sなどの衛生講習、社内ルールを反映した講習会、資格取得のためのセミナーなど、さまざまな階層の従業員への教育がご支援が可能です。
ホテル・料亭・冠婚葬祭事業者に広くご利用されているサービスのひとつに、ノロウイルス検便があります。多くの料理を一度に調理されることが多いため、ノロウイルス保菌者が調理に従事することのないよう管理することが重要な取組みとなります。また、トイレの出入口など従業員の手が触れる箇所を定期的にノロふき取り検査を行うことで、調理施設全体の安全性確認をすることができます。
おせちなど、ホテル・料亭等で製造してあらかじめ容器包装されて販売する商品には食品表示が必要です。ご提出いただいたレシピ、使用する原材料の情報から食品表示の作成を支援いたします。また、レストランのメニュー表示において産地や品種の表示間違いがないか、アレルギー情報に不備がないか、メニュー表示点検を行うサービスもございます。
BMLフード・サイエンスの検査、コンサルティングサービスを導入いただいたお客様の事例を紹介します。
コンサルティング、認証取得支援・適合証明、検査サービスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。