![[2025/9/22開催]HACCP対応と帳票管理](https://www.bfss.co.jp/dcms_media/image/20250922seminar.jpg)
「HACCP対応をもっとラクに!」 HACCPという言葉は聞くけどよくわからない、簡単な解説をしてほしい。
そんなお声にお応えするための、HACCPの基本のキをまとめました。HACCPの全体像を知り、つまづきやすいポイントを抑えることで、受ける前より少しHACCPに親しみを覚えて頂ける、そんなセミナーをご提供します。
セミナー後半では、HACCPに取り組む上で重要となる記録帳票の管理について、弊社が代理店を務めるサービス「カミナシレポート」を提供されている株式会社カミナシ様より解説を頂きます。
日々の業務に追われる中で、「記録のための記録」となり、HACCPが形骸化してしまっている、あるいは紙ベースの管理が現場の大きな負担になっている、といったお悩みはありませんでしょうか?HACCPを単なる義務ではなく、真に機能する「品質管理の武器」へと変革する実践術をご紹介します。
[2025/9/22開催]HACCP対応と帳票管理
日時 | 2025年9月22日(月) 15:00~16:00 ※14:30~入室(接続)開始 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOMウェビナー) ※ご応募いただきますと、「個人情報の利用目的・取扱いに関して」に同意したとみなします。 |
費用 | 無料 |
定員 | 500名 ※なお、参加企業1社にあたり5名様迄を目安とさせていただきます。 |
申込期限 | 2025年9月19日(金) 11:30 |
注意事項 | お申込み後、セミナー開始日までに登録用ZoomのURLをお送り致します。 本メールを転送されることはご遠慮願います。 動画、音声等の録画・録音等は固くお断り致します。 受講者のご都合により、当日欠席となった場合、録画等の提供はございません。 複数名での視聴はご遠慮ください。 弊社・登壇企業様の同業他社様からのお申込み、フリーアドレスの利用についてはお断り致します。 プログラム内容、開始・終了時間等は、やむを得ない事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 上記についてご不明な点がございましたら、こちらまでご連絡いただきますようお願いいたします。 TEL:03-5988-0218(コンサル企画 セミナー運営事務局) |
登壇者
(株)カミナシ
(株)BMLフード・サイエンス 第二コンサルティング本部 西日本グループ
プログラム
- HACCPの概要/HACCP対応の現状と課題(弊社:25分)
- 帳票DXで「形骸化させない」HACC実践術セミナー(カミナシ様:25分)
- 質疑応答(10分)