▼───────────────────────▼
BFS Mail Magazine 2021年11月号
発信元:株式会社BMLフード・サイエンス
▲─────https://www.bfss.co.jp/──────▲
本メールはメールマガジンにご登録頂いたお客様や
弊社セミナーへのお申込み、弊社社員と名刺交換させて
頂いたお客様へお届けしています。
配信停止は頁末に記載のURLよりご登録お願い申し上げます。
▼ メールマガジン本文は、以下URLよりご確認お願いします ▼
※詳細はメルマガ購読者様のみ閲覧可能です。※
┼─ Infomation ───────────────────
│
│ [1] 食中毒ニュース・食中毒発生状況
│ [2] 感染症情報(ノロウイルス・感染性胃腸炎)
│ [3] 法令改正・行政ニュース
│ [4] Webセミナー(食品安全マネジメントシステム)
│ [5] Webセミナー(食品表示)
│ [6] 今月のトピックス
│ [7] 新型コロナウイルスのスクリーニング検査をご検討の皆様へ
│ [8] 当社のご案内
┼───────────────────────────
┌─┐
│1 │ 食中毒ニュース・食中毒発生状況
└─┼────────────────────────
・飲食店の営業再開に伴い、焼き肉店や焼き鳥店などの飲食店を
原因とした食中毒が前月より多く発生
(サルモネラ食中毒、ノロウイルス食中毒、ウエルシュ菌食中毒、
カンピロバクター食中毒、等の発生)
┌─┐
│2 │ 感染症情報(ノロウイルス・感染性胃腸炎)
└─┼────────────────────────
・全国各地で感染性胃腸炎の集団感染が増加
(対2020年比で増加傾向)
・滋賀県でノロウイルス食中毒注意報を本年度初めて発令
┌─┐
│3 │ 法令改正・行政ニュース
└─┼────────────────────────
・第6回食品添加物の不使用表示に関するガイドライン検討会の開催
・食品衛生法施行規則の一部を改正する省令の公布について、他
┌─┐
│4 │ Webセミナー(食品安全マネジメントシステム)
└─┼────────────────────────
・『JFS規格(フードサービス)セクター:G』無料Webセミナー
を開催します!
《JFS規格(フードサービス)セクター:Gとは》
フードサービスを対象とした食品安全マネジメントシステムであり、
コーデックス委員会が提唱するHACCP適用のためのガイドラインを
弾力的に取り入れています。
6月にも同セミナーを開催しましたが、今回は前回の内容に加え、
マルチサイト規格についても分かりやすく解説します。
▼ セミナーお申込み・詳細はこちらから ▼
■2022年1月13日(木)14:00-15:30
https://www.bfss.co.jp/info/
・【JFS-B規格】Webセミナー(無料)を開催します!
JFS-B規格はHACCPに基づく衛生管理を実施する
食品事業者等を想定した食品安全マネジメント規格です。
本セミナーでは、JFS-B規格の概要や、適合証明取得の
ポイントについて分かりやすく解説します。
9月より毎月開催しておりましたが、12月が最終回となります。
是非この機会にご参加下さい。
▼ セミナーお申込み・詳細はこちらから ▼
■2021年12月1日(水)14:00-16:00
https://bit.ly/3nFzwG9
・【FSSC 22000内部監査員コース(2日間)】オンライン開催(Zoom)
■2022年1月6日(木)-7日(金) 9:00-18:00
受講料:60,500円(税込)
▼ 詳細・お申込みはこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/info/2021/1022995/
・【FSSC 22000理解コース(1日間)】オンライン開催(Zoom)
■2022年2月17日(木) 9:00-18:00
受講料:30,800円(税込)
▼ 詳細・お申込みはこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/info/2021/11121008/
・【FSSC 22000実施コース(2日間)】オンライン開催(Zoom)
■2022年3月14日(月)-15日(火) 9:00-18:00
受講料:71,500円(税込)
▼ 詳細・お申込みはこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/info/2021/11241012/
JFS-A/B規格、JFS-G規格の適合証明やFSSC22000等の認証取得
コンサルティングについてご検討の際は、弊社ホームページより
お気軽にお問合せ下さい。
▼ 認証業務のご案内はこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/certification/
┌─┐
│5 │ Webセミナー(食品表示)
└─┼────────────────────────
・食品表示Webセミナー(無料)【アレルギー表示の基本】
を開催します!
▼ セミナーお申込み・詳細はこちらから ▼
■2021年12月16日(木)14:00-14:30
https://www.bfss.co.jp/info/
食品表示セミナーや食品表示コンサルティングについてご検討の際は、
弊社ホームページよりお気軽にお問合せ下さい。
▼ 食品表示業務のご案内はこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/foodconsul/label/
┌─┐
│6 │ 今月のトピックス
└─┼────────────────────────
・食品のパッケージに「糖質」「糖類」について栄養強調表示する場合に、
どのような分析試験をすればいいか、今月のトピックスとしてまとめました。
その他、栄養成分検査のご依頼は当社までお気軽にお問合せ下さい。
▼ 栄養成分検査のご案内はこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/testing/nutrition/
・腸内細菌検査アンケートご協力のお願い
腸内細菌検査について特にお問合せが多い内容について、アンケートを実施致します。
ご協力の程何卒宜しくお願い致します。
https://questant.jp/q/UJFRAGOJ
┌─┐
│7 │ 新型コロナウイルスのスクリーニング検査をご検討の皆様へ
└─┼────────────────────────
・スクリーニング検査に適した、親会社ビー・エム・エルの唾液PCR検査(プール法)を
医療向け以外にも食品、流通業界の会社、団体様へもご紹介できるようになりました。
https://bit.ly/30Vpbgu
当スクリーニング検査をご検討の場合は当社HPのお問い合わせ
(https://www.bfss.co.jp/inquiry/)または、担当者 辻(03-5988-0217)まで
ご連絡をお願いします。
┌─┐
│8 │ 当社のご案内
└─┼────────────────────────
・当社は食品・商品検査ならびに腸内細菌検査等の各種検査、
厨房・工場の点検・監査、品質管理システムの構築などの
コンサルティングサービスを全国を網羅したネットワークで
ご提供します。
各種検査や点検・監査・コンサルティングについてご検討の際は、
是非当社へお問合せ下さい。
▼ HPはこちらから ▼
https://www.bfss.co.jp/
////////////////////////////////////////////////////
◆ご意見・ご要望◆
サービス向上のため、メルマガコンテンツやWebセミナーについて
ご要望がございましたら以下フォームよりご意見をお寄せ下さい。
https://questant.jp/q/HQAS85E8
◆配信停止・お客様情報の変更◆
メルマガ配信停止をご希望の方は以下よりご登録を
お願いいたします。
https://www.bfss.co.jp/magazine/2019/0113972/
◆配信元◆
配信内容についてのお問い合わせは、
下記メールアドレスまでご連絡お願いします。
株式会社BMLフード・サイエンス 教育研修所
Mail:bfs-edu@bml.co.jp
//////////////////////////////////////////////////////